第3回熱海・姫の沢公園トレイルラン大会
2018年4月15日(日曜日)
リピート率の高いこの大会ももう3回目!人気の温泉リゾート地、熱海にて人気のトレイルラン第3回大会開催!
広大な自然の中、マイナスイオン溢れるコースを駆け抜ける、この過酷なトレイルランに猛者達のエントリーをお待ちしております!
前日には熱海会場花火大会の開催!
ランクリニックも予定ております。
エントリー
![]() |
![]() |
![]() |
|
レイトエントリー受付中 | エントリー終了 | エントリー終了 |
大会アンバサダー
大会概要
大会開催日 | 2018年4月15日(日) |
競技種目 |
◆トレイルラン(雨天決行)
|
開催地 | 静岡県熱海市伊豆山1164姫の沢公園特設コース |
主催 | 一般社団法人日本スポーツコミュニケーション協会 |
後援 | 熱海市 一般社団法人熱海市観光協会 熱海温泉ホテル旅館協同組合 公益財団法人熱海振興公社 |
協賛 | 未定 |
申込期間 | 2017年12月~2018年3月19日(月) |
表彰対象 |
|
参加証 | 参加者全員に記念品進呈。 |
年齢区分 | “年齢区分の決定は、大会当日の年齢とします。 個人種目:~18歳以下・19-29歳・30-39歳・40-49歳・50-59歳・60-69歳・70歳以上” |
参加資格 | “健康かつ定期的なトレーニングをおこなっている男女で、申込規約に同意した方。 個人種目:中学生以上 団体種目:小学生~中学生未満&18才以上の保護者 ※小学生~中学生未満に関しましては一人で走れる事を条件とします。” |
キロ表示 | なし |
給水 | 2カ所 2.7km・5.5km地点 |
計測方法 | RFIDタグによる計測 |
基準時間 |
|
駐車場 | 200台(無料) |
宿泊案内 | 熱海市旅館協同組合 TEL:0557-81-5141 |
注意事項 |
|
ロッカー | シャワー | 更衣室 | トイレ | 駐車場 | 売店 | レストラン |
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
種目及びエントリーフィー
種目 | 定員数 | エントリー料 |
【個人】ロング(22km)の部 | 200名 | ¥6,500 |
【個人】ショート(11km)の部 | 200名 | ¥5,400 |
【個人】パイオニア(5.5km)の部 | 200名 | ¥4,000 |
【親子】ファミリー(5.5km)の部 | 50組 | ¥4,000 |
当日進行スケジュール
08:30~10:30 | 選手登録受付 大会本部前で選手登録を行ってください。 |
10:30~ | 開会式 |
10:40〜 | ウォームアップ スタッフの指示の元、ウォームアップを行います。 |
10:50〜 | 選手招集 |
11:00~ | ロングスタート |
11:10〜 | ショートスタート |
11:20~ | パイオニア・ファミリースタート |
12:20~ | パイオニアスタート・ファミリー総合表彰 総合表彰を行います。 年代別メダルは後日発送致します。 |
13:00〜 | ショート総合表彰 総合表彰を行います。 年代別メダルは後日発送致します。 |
14:00〜 | ロング総合表彰 総合表彰を行います。 年代別メダルは後日発送致します。 |
14:30~ | アフターパーティ |
17:00~ | 閉会宣言 |
18:00~ | 完全撤収 ゴミは各自お持ち帰りください。 |
必ず大会プログラムをあらかじめ確認のうえ選手召集をしていただきます。
スタート方法はいっせいスタート方式を予定しております。
※但し安全確認の都合上、スタッフからの指示で時間が変更になる場合があります。
当日大会本部として本部テントが設営されますので、時間厳守のうえ、事前郵送物をお持ちになって、登録受付デスクまでお越しください。
・事前郵送物 1)計測用ゼッケンタグ 2)誓約書・健康アンケート
事前に誓約書・健康アンケートにご記入を頂き、計測用ゼッケンタグとともにご持参ください。
受付にてご提出いただき、登録デスクにお進みください。
◆エイド
バナナや熱海まんじゅうなどを差し入れます。決まり次第発表します。
中止基準およびエントリー規約
安全対策
開催場所およびコース概略
観光
エントリー
お問合せ
【一般社団法人日本スポーツコミュニケーション協会】
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-9-5 天野ビル3F
mail: info@japan-sca.or.jp
TEL:03-5212-8981 FAX:03-3556-9988